地理的表示保護(PGI)認定
![](https://gigaplus.makeshop.jp/MITOKU/images/free-page/mengazzoli/logo01.png)
Protected Geographical Indication (地理的表示保護 )の略語。
EUが定める特定の地域や国を原産国とし、生産工程の一部が一定の地域で行われている農産物や食品を保護することを目的としています。
バルサミコ酢をはじめ、ワイン、チーズ等、基準を満たした製品にのみ認定されます。
伝統と継承、受け継がれる情熱
長年イタリアでお酢を作り続けている
信頼のビネガーブランド「メンガツォーリ」
メンガツォーリ社は1962年にイタリア で設立されました。「酢(ビネガー)」は何世紀も前から人々と共にある発酵食品。とりわけ「バルサミコ酢」はモデナ県と一部地域のみで作られたものでしかその名を名乗ることが出来ません。
メンガツォーリのバルサミコ酢は「地理的表示保護認定(PGI)」を受けており、伝統製法と最新技術を合わせ、日々高品質なをお酢を作り続けています。
メンガツォーリはイタリアをはじめ世界中で愛される信頼のブランドです。
Protected Geographical Indication (地理的表示保護 )の略語。
EUが定める特定の地域や国を原産国とし、生産工程の一部が一定の地域で行われている農産物や食品を保護することを目的としています。
バルサミコ酢をはじめ、ワイン、チーズ等、基準を満たした製品にのみ認定されます。
メンガツォーリの酢が愛される一つの理由が「他にはない複雑な味わい」
ぶどう木の枝や木のチップにお酢を何度もくぐらせ、ゆっくり酸素と触れながら発酵させます。そうすることで樽の中で発酵させるだけでは味わうことのできない角の取れたまろやかで香り高いお酢が出来上がります。長年の叡智と革新が生み出したこだわりの製法です。
メンガツォーリでは、通常のお酢作りで行われる加熱殺菌を行っておりません。
そうすることで、豊潤な香りと味わいを損なうことなく、酢の中に含まれる酢酸菌や栄養成分も摂り入れることができます。
※稀に澱が出る場合がありますが、品質には問題ございません。
天気や気温の少しの変化で風味や味わいに大きな影響が出てしまいます。そのためすべての樽の味や品質を丁寧にチェックしています。
酢酸菌を英語では「マザー・オブ・ビネガー(お酢の母)」といいます。
ミネラル・酵素・アミノ酸などを含み身体を健やかに保つ成分が多く含まれています。
通常のお酢作りで行われる加熱殺菌・濾過をしないことで
お酢を醸造するうえで必要不可欠な「酢酸菌」がそのまま入った貴重な「にごり酢」です。
厳選された
オーガニックフルーツ
1度目の発酵で
果汁を
お酒にする。
酢酸菌(マザー)を
加えてお酢にする。
じっくり寝かせて
フルーティ&まろやかに
加熱殺菌、ろ過せずに
そのままボトルに詰める。
・炭酸水で8~12倍に薄めて
・トマトジュース、りんごジュース割り
・牛乳、豆乳、アーモンドミルク割り
・ビール、ウイスキー割り
※ストレートではありません。希釈してお召し上がりください。
・腸内環境を健やかにしたい方
・花粉症やアレルギー
・食後の血糖値が気になる方に
・おなか回りが気になる方に
・お酒を飲むときに
メンガツォーリ
886(税込)
メンガツォーリ
886(税込)
メンガツォーリ
886(税込)
メンガツォーリ
1,058(税込)
メンガツォーリ
1,598(税込)
メンガツォーリ
1,598(税込)
メンガツォーリ
3,456(税込)
メンガツォーリ
6,912(税込)